GW恒例 成田仙人沼。 - 2014.05.05 Mon

気合を入れて向かった先は、毎年訪れる仙人沼。
勝手にそう呼んでいるだけですが。
以前はタナゴやフナ、コイ、ヨシノボリも
いたのですが、今は外来種に負けて見当たりません。

エビやメダカは獲れましたが、アミにかかるのは
アメリカザリガニとウシガエルのおたまばかり。

うーん、残念。
ただ、お蕎麦さんはとても楽しそうで。

探検したり、

ウンコしたり(回収済みです)、

黄緑色の両生類を見つけたり、

ダンナちゃんにちょっかい出したり。
楽しいのはいいんだけど、雨上がりだったので
お顔も手足も泥だらけ。

帰ったら洗おうね。
仙人沼、在来種がいなくなって寂しいな。
タナゴやドジョウがとれる場所、開拓したいな。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お誕生日のご馳走は。 (2014/05/07)
- お蕎麦さん、よんさい。 (2014/05/06)
- GW恒例 成田仙人沼。 (2014/05/05)
- ちびっ子わらわら。 (2014/05/04)
- 親バカな思い込み、撤回。 (2014/05/03)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/639-c8868a58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)