シャマーマハル - 2011.06.13 Mon
蕎麦がトリミングしている間に、ランチ。
いやあ、若い頃はファーストフードでさえ
一人で入るのは嫌だったのに、
今じゃインドカレー屋さんに単独潜入。
あきらかに何かを失っていますな。
さて、わたしはインドカレーが大好き。
中でもパラクパニールには、
筆舌し難いほど好意を寄せております。
ほうれん草とチーズのカレーで、
サグパニールと呼ぶ方もいます。
こちら、愛しのパラクパニール。
意外と提供しているお店、少ないです。
そしてこれが、愛してやまないパニール。
よく、インドのカッテージチーズと
呼ばれますが、製法が同じだけで
味も食感も違います。
コクがあって歯ごたえがあって、超美味い。
ただ、小さいインドカレー屋さんって
なぜかしょっぱい率が高い。
ちょっと調べてみたら、それがまさに
本場の味らしいです。
人気の店は日本人に合わせて、
ダシやクリームをふんだんに使ってるから
マイルドなんだね。
ほら、本場の味って書いてる。
本番になっちゃってるけど。
さて、お蕎麦さんのトリミングは
終わったかな。
待っててね、モジャ!
シャマーマハル
iPhoneからの投稿
- 関連記事
● COMMENT ●
1. 無題
そういえば、ルンビニ(なつかしいね^^;)にもあったね!ルンビニのはクリーミーだったから、日本人向けだったのね!
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/64-27f8926d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)