つかの間のダンナちゃん。 - 2015.01.31 Sat
お蕎麦さんを心配して、出張中のダンナちゃんが
一時帰宅。
一緒にかかりつけの病院に行きました。
小さくて良く分かりませんが、お蕎麦さんちゃんといます。

嬉しいのはいいけど、興奮し過ぎたお蕎麦さん。
ダンナちゃんのおでこに鼻血をつけちゃった。

いるうちに甘えとけ甘えとけ。

以下、ほんとにただの記録なので飛ばして下さい。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
東大病院での検査以降鼻血が増えている。
改善が見られないのでお薬を変更。
止血剤➡︎抗炎剤(プレビコックス)
抗生剤変更(リレキシペット)
改善は見られないが、血が出ている以上炎症を悪化させて
膿むといけないのでお薬は必要。
放射線治療が出来る病院に関しては、飼い主側の希望で
腫瘍に力を入れている麻布大学をお願いしていたが
一ヶ月後になるため、もっと早く見てくれる病院が
あればそちらに変更できる。
長い間立ったままになるのと、もし鼻に水が入ると
良くないのでトリミングはやめた方がいい。
との事なので、トリミングはキャンセルして爪切りと
肛門腺絞りをしてもらった。
- 関連記事
-
- 現時点の予定。 (2015/02/05)
- もしも異物だとしたら。 (2015/02/01)
- つかの間のダンナちゃん。 (2015/01/31)
- お蕎麦さん、大学病院へ。 (2015/01/30)
- 朝食抜きは、つらいから。 (2015/01/30)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/896-0220ccd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)